授業の概要
学習レベルにあわせたきめ細かな指導
タイ語教室は、学習のレベルによって、入門 ・ 初級 ・ 初中級 ・ 中級 ・ 中上級 ・ 上級と、6つのクラスをご用意しています。 タイ語を初めて学ばれる方は、しっかりとしたタイ語の基礎を身に着けて頂くため、マンツーマンレッスンの「入門1」からスタートしていただきます(※マンツーマンレッスンですが、料金はグループレッスンと同じです)。 すでにタイ語を学ばれた経験のある方は、まずはレベルチェックをお受けください。
タイ語は発音がとても大切は言葉です。しかし、発音はもともとの得意、不得意以外にも、口の大きさや歯並び、舌の長さや厚みなどが異なるだけでも発音しやすい音、しにくい音が異なりるため、グループ(複数人)で発音練習をしても、しっかりとした発音を身に着けることはなかなかできません。
そのため、本校の「入門1」は、マンツーマンレッスンでレッスンをスタートしますので、毎日が開講日です。 他の方のお申し込みを待たずに、タイ語を勉強したいと思ったその日から、すぐに勉強が始められます。ご都合のいい曜日と時間帯が決まりましたら、 ご連絡・ご相談下さい。
各クラスのレベル & 目標
Start & Step1 (入門クラス/全16課)
Start(入門1/全6課 )
プライベートの授業によりタイ語の基礎をしっかり勉強。タイ語の発音とあいさつ・自己紹介・数字などのタイ語の基礎を学びます。
Step1(入門2/全10課)
基礎の文法や表現を学習し、状況に応じたロールプレーで短い会話の練習を行います。自己紹介+αの簡単な会話ができるようになります。
Step2~4 (初級クラス/全54課)
Step2(初級1/全18課)
疑問文を中心に簡単な文法や表現を引き続き勉強します。いろいろな質問や意思表示ができるようになります。
Step3(初級2/全18課)
基本的な文法や表現を勉強します。より具体的な表現ができるようになり、身近な話題についての話ができるようになります。
Step4 (初級3(初級応用)/全18課)
初級2までに学習した内容を使って、勉強した文法や表現をつなぎ合わせて、より長く話す練習をしていきます。
Step5~8 (初中級クラス/全72課)
Step5 (初中級1/全18課)
基本的な文法や表現の続きとして知ってると便利な表現を学習していきます。自分の希望や体験を話すことができるようになり、 より多くの表現を使えるようになります。
Step6 (初中級2/全18課)
基本的な文法や表現の続きとして知ってると便利な表現を学習していきます。意見や感想を述べることができるようになります。
Step7 (初中級3/全18課)
基本的な文法や表現の続きとして知ってると便利な表現を学習していきます。いろいろな説明をすることができるようになります。
Step8 (初中級4/全18課)
基本的な文法や表現の続きとして知ってると便利な表現を学習していきます。初中級3までに学習した内容を使って、より長く複雑な会話をする練習をしていきます。
Step9~13 (中級クラス/全90課)
Step8~10 (中級1~185/全90課)
基本的な文法や表現、便利な言い回しを考えこまずに話せるように練習をしながら芸能、文化、習慣、政治、経済などの話題について勉強し、より高度な表現や話し言葉、スラングなどを学習します。タイ人の共通認識についてタイ語で学習することでよりタイ語を深く理解し、多くの表現を使えるようになります。
Step14~18 (中上級クラス/全90課)
Step14~18(中上級1~5/全90課)
引き続きタイ語で様々なテーマについて勉強し、ネットやSNS,ドラマやニュースが理解できるように高度な表現などを学習します。
Step19~ (上級クラス/全-課)
Step19~ (上級/全-課)
新聞や本雑誌などを読んでディベート、ディスカッションを行う一方、仕事の際での商談、交渉などのビジネス会話も勉強し、 高いレベルでの幅広い学習します。よりネイティブに近づくための総合力UPを行います。